[RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2]レビュー・設定方法/メカニカルスイッチ搭載の快適キーボード
こんにちは、TSです♪
今日はメカニカルスイッチを搭載したゲーミングキーボード、RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2のレビュー記事になります。
メカニカルスイッチはRAZER社がゲーム専用に開発したキーボードの仕組みで、今までにないスピードと応答性を実現可能にしています。
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2について
まず初めにRAZER BLACKWIDOW CHROMA v2に関する基本的な情報をまとめてみます!
概要
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2は2017年2月に発売されたゲーミングキーボードで、2010年に発売されたRAZER BlackWidowの正統な進化系になります。
メカニカル軸を搭載しており、打鍵感が良く音も響く緑軸、静穏性が良く高速入力にも対応した黄軸、その中間をとった橙軸に分かれます。
バックライトのカラースペクトラムが印象的なことに加え、エルゴノミックデザインを採用しており取り外し可能なパームレストも付属しているのが使いやすいポイントですね!
パッケージ内容
パッケージ内容としては本体に加え説明書、ステッカー、そしてスイッチのキーホルダーとリストレストがついてきます。
スペック
メーカー側から提供されているデータは以下のようになっています。
スイッチの種類 | GREEN ORANGE YELLOW |
照明のスタイル | 密閉 – 明るさ最大 |
構造 | 汚れがつかないトップカバー仕上げ |
マクロキー | あり |
USB/音声パススルー | あり |
ケーブルの種類 | マルチコード / 編み組み仕様 |
ケーブル配線 | なし |
フットプリント | 大きめ |
重さ
重さはケーブル含めて1,385gになります。
リストレストの重さは大体250gほどですがともにあまり持ち歩くことはないのであくまで参考程度に見ておいてください。
サイズ
次にサイズです。
サイズは横が約47cm
横が18cm弱となっています。
キーボードの中では少し大きい部類かもしれませんね。
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2の特徴
次にRAZER BLACKWIDOW CHROMA v2の特徴です。
打鍵音
まずは打鍵音になります。
筆者が所有しているキーボードは黄軸になるため静音性に優れたモデルとなっています。
乾いたカタカタといった音が印象的ですが、激しくキーボードをたたいてもそこまで音が響くといったことがないので実況にも向いているのではないでしょうか。
光り方
次に光り方です。
後述しますが、光り方は専用のアプリで設定可能で好きなように光らせ方を変えられます。
この動画での設定は基本設定にあるウェーブと呼ばれるものになりますが、固定することはもちろん、タイプしたところだけ光らせたり点滅させたりといったことも可能です!
背面・側面
背面のデザインは以下のようになります。
ほかのキーボードにも搭載されていることが多いですが、角度を調整する爪がついており、起こすことで後方を約2cmほど上げることが可能です。
また、画像からもお分かりいただけるかなと思うのですが。右側には4極3.5mmミニピンヘッドセット接続端子とUSB 2.0 Type-Aのポートも備わっています。
ケーブル
ケーブルはなかなかの太さで長さも1.8mほどあるので結構かさばってしまいます。
しかしその分頑丈なので、一度配線してしまえば断線もしづらく長期的に使っていけることが期待できますね!
また、イヤホンやUSBのポートを使用したい場合はPCに該当する端子を接続する必要があります。
PC本体にイヤホンをさしたいけど距離が遠い・・・といったときに重宝しますね!
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2の使い方
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2の性能を最大限に引き出すにはSYNAPSEと呼ばれるrazer社のオリジナルソフトの使用が不可欠です。
ソフトウェアをダウンロードしよう
専用のソフトウェアは無料で使えますが会員登録をする必要があります。
会員登録は面倒なので先に済ませておいても良いかもしれません。
キー設定
キーの設定ではそれぞれのキーにどの入力を割り当てるかの詳細設定を行うことができます。
BLACKWIDOW CHROMA v2はマクロにも対応しているので、複数の入力を一つのキーにまとめることももちろん可能です!
光り方の設定
光り方の設定ももちろん、同ソフト内で簡単に行えます。
クイック効果を用いることで決められた複数のパターンからどのように光らせるかを任意に選ぶことができます。
また、半分だけは特定の色、もう半分は別の色のように区切ったり、キー入力した場所だけ色を変えるといった凝った処理をさせたい場合は高度な効果を選びカスタマイズしましょう!
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2の良い点と気になる点
実際にRAZER BLACKWIDOW CHROMA v2を使用してみて良かったと感じた点や、少し気になった点も紹介しようかなと思います。
良い点
まずは良い点からです。
押下圧があるものの反応が良い
キーボードをたたく時の重さは意外と重く、軽い軸とされている黄軸でも45gほどあります。
しかし、ストローク自体は2mmほどでよく、結果的に軽く押しただけで反応してくれるため感度がよく、即座に対応を求められるFPSにはちょうど良いと感じました。
クリック感も非常によく、入力した際にカチっとした"押した爽快感"を感じることができ心地よく快適です。
筆者はよくマインクラフトをプレイするのですが、スニーク歩行だったりダッシュでW二度押しの際も入力漏れによる誤爆が圧倒的に減ったかのように思えます。
その分感度が増えて謝入力も増えたました・・・w
高耐久性
キーボードの中でも驚異的な耐久性を誇り、8,000万回のキーストロークに耐えられるとされています。
実際数えてはないのですが、筆者も半年ほど愛用させていただいていますが未だにガタが来ておらず、半永久的に使えるのではないかといった錯覚すら覚えるほど頑丈です。
キーボードは決して安いものではないので、できるだけ長く使えるといった点もすごく安心できるポイントです。
デザインが最高
BLACKWIDOW CHROMA v2は見た目の通りかっこいいデザインで、キーキャップやロゴ、ステッカーといったファンを魅了する要素が多く組み込まれています。
加えて人間工学の点でも優れており、長時間ゲームをプレイしても疲れない設計になっています。
具体例を挙げるとリストレスト。WASDキーを押す際など、手を浮かせたまま入力するのは非常に疲れますが、このリストレストに手首を置いてプレイすることで肩への負担を抑えることができ、疲れにくくなります。
リストレストの耐久性も高く、よほど雑に扱わない限り破れることもないですし、着脱も任意で可能なので安心して使っていけます!
※リストレストに関する記事はコチラ
気になる点
次に気になる点です。
黄軸でも音は響きやすい
緑軸に比べて静音性を求めている黄軸ですが、それでもやっぱりカタカタといった音は響きやすくほかの製品と比べると音が目立つことがあります。
まったく音を出したくない!という場合は残念ながら候補から外れてしまうこともありますね。
品薄状態
今回筆者は運よく入手できましたが、amazonなどを見ていても品薄で価格が高騰していたり中古でしかなかったりします。
間違っても転売屋から高く買ってしまったり、中古で粗悪品をつかまされないように注意しましょう。
本来の価格は1万数千円あれば購入できます。
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2のその他のモデル
今回紹介したRAZER BLACKWIDOW CHROMA v2ですが、いくつかのモデルがあります。
まず紹介するのが軸の違いです。黄軸も踏まえてそれぞれの違いをざっくりとみてみましょう。
軸について
まず、BLACKWIDOW CHROMA v2を語るうえで軸に関する説明は省けません。
そもそもメカニカル軸とは?
まずメカニカル軸とは何ぞ?という質問があると思うのでお答えします。
今から説明する各色の軸はすべてメカニカル軸ですが、これと比較されるものにメンブレンタイプと呼ばれるものがあります。
※メンブレンに関する記事はコチラ
メンブレンタイプはキーキャップの下に一枚のメンブレンシートスイッチが敷かれており、キーが押されたことによりラバーカップが押され、メンブレンシートの接点が接触し入力を検知する仕組みになっています。
メリットとしては安い点が挙げられますが内部が一枚のシートのため、不具合を起こすと修理不可能になることに加え入力感もカポカポした感じになります。
対してこれから紹介するメカニカルタイプは内部でキーが一つ一つ個別のスイッチになっており、バネが用いられているのでバネの反発によりすぐにキーが戻る、故障しても部分的に治せるなどのメリットがあります
黄軸
黄軸は紹介したメカニカルスイッチの中でも高速で入力距離が浅くリセット距離が短いとされています。
要するに感応度が高いのでふわっと触れるだけで文字が入力され、軽すぎないけれどもしっかり入力されるといった非常に使いやすい軸になっています。
また、静音性に関しても緑軸ほどは響かなくなっています。
詳しい説明や他の黄軸のキーボードは以下にまとめました。
オレンジ軸
次にオレンジ軸ですが、オレンジ軸は黄軸に比べると静音性は同等ですが反応速度が少し遅くなっているため爽快感はなくなっています。
しかし誤入力もしにくくなるため、FPSなどの瞬発的な入力を必要とするゲームをあまり遊ばない場合はむしろこちらのほうが良いとも言えます。
緑軸
緑軸はベージックな軸でカチャッと深くまで押すことができて気持ちの良い音とクリック感があります。
“一番キーボードを触っている感覚"があるのは間違いなくこの緑軸です。
他のキーボードでも緑軸を搭載しているものは多く、その情報を集めた記事もあるのでご覧ください。
Eliteモデル
先ほど紹介したモデルは2016年モデルになるのですが、2019年には新しいモデルが発売されており、Eliteモデルと呼ばれています。
パワーアップした点としてはマルチファンクションデジタルダイヤルが加わったことで、キーボードの明るさからボリュームまでをソフトを経由せずとも一定範囲内でいじれるようになっています。
値段自体は定価も2万円超えと少々高いですが、品薄で高騰している2016年モデルと比較しても性能は当然上がっているのでこちらを購入するのもありです!
詳しいレビュー記事はこちら!
緑軸
黄軸
オレンジ軸
Xモデル
別のモデルとしてv2ではなくXモデルと呼ばれるものもあります。
特徴としてはスイッチの軸は緑限定で、照明が若干v2に比べて暗くマクロキーやUSB、音声パススルーを排除、ケーブルもシングルコードとなりリストレストがなくなっている分廉価版になったものです。
また構造としてもトップカバー仕上げではなく、開放的な金属製トップマウントとなっています。
在庫や供給量も安定しており、比較的安価に入手したい場合はこちらの選択肢もアリですね!
Ultimateモデル
ULTIMATEというだけあり、究極なモデルです。こちらは軸が緑でバックライトも緑しか選べませんが、耐水、防塵性能に特化しておりより丈夫で頑丈なイメージのモデルになります。
リストレストやキーキャップは残念ながら付属しませんが、より長く使いたい、より確実に入手したい場合はこちらをお勧めします。
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2の口コミ
筆者以外でもRAZER BLACKWIDOW CHTOMA v2を使用されている方で実際に使い心地がどうかと言った感想を見てみましょう。
たまらない😭
愛用するぜー!緑軸だから動画とかでカタカタうるさかったらごめん!でもその音がたまらないんや#razer blackwidow chroma v2@Apple_Gaming33pic.twitter.com/n1TBZ8ohhD— みつお (@MITSUOyoutube) December 30, 2018
それにしてもカッコいい笑笑
Razer BlackWidow Chroma V2
緑軸だからまたそれも良いっ! https://t.co/DjAFzEjqgd— 使わない。 (@mgerornq) December 19, 2018
音が響く緑軸ですが、それがむしろ心地良いという方もいらっしゃいますw
オレンジもいいけど黄軸の方が反応はやいし黄軸の方がいいと思う。たしかに高い。デスクのスペースが気になるならRazer blackwidow te chroma v2っていうテンキーレスのがオススメ。これも緑、オレンジ、黄でてるし普通のより安い
— ぜる (@_ZELFAS) December 7, 2018
速度を取るならやっぱり黄軸になりますね。
部屋の電気を消すとすごく綺麗だなったふと思った昨日
Razer Blackwidow chroma V2 pic.twitter.com/qLSWJVsJ73— すなぽん (@pondesu_) October 16, 2018
暗闇での幻想的な光方は虜になります。
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2のよくある質問
RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2に関する質問です。
- ps4 に接続できますか?
- 自分の場合はできました。光は一定で変更するには、パソコンとの接続のみですけどね。
- 上の写真にキーボードの右側(?)部分にUSBポートがありますが、ここには何を繋げることが出来るのですか?
- マウスやデスクライト等のUSB給電のみで動く機器を使用できます。
またスマートフォンケーブルを使えば充電も可能です。しかし、データ通信が出来るかは分かりかねます。 - 保証期間は1年ですか?
- はい
- フレームはX Chromaのような金属ですか? それともいつも通りの樹脂ですか?
- 樹脂性です
お得にお買い物をしよう♪
可能な限り製品の魅力を極力お伝えしてきました。 もし購入したいと思われた場合、可能であれば極力安く購入したいですよね? そんな方に向けて最後に、安く購入するための手法をいくつか紹介します。プライム会員
プライム会員ではprimeのマークがある商品であれば送料無料で購入できます。 送料無料は馬鹿にできなく、年間10回程利用する方であれば、年会費の5,000円弱をさらっと回収できてしまいます。 もしまだプライム会員に入っていない方で、結構amazonで買い物をする方はこれを機に会員になってみるのも良いのではないでしょうか! プライム会員であれば何回でも送料無料になるだけでなく、ビデオが見放題だったり書籍が買えたりとお得な特典が沢山あります。 また、最初の30日間はお試し期間で無料なのでその間だけ利用して気に入らなかったら退会することで年会費も発生しません。 筆者も数年前からずっとお世話になっていて、唯一年会費を払っても満足できるような制度だと思っているので気になる方は是非試してみてください!クーポンの活用
amazonでは時期や条件を満たせばクーポンを使えることもあり、クーポンの中には15%OFFや1,000円OFFと言った破格なものもあるので見逃さないようにしましょう。 使い方は価格の下に現れるチェックボックスをクリックし、チェックを入れるだけの簡単なお仕事で利用できます。カードでお得に!
楽天で購入する場合は楽天カードを契約することでポイントが多くもらえたり割引が適応されたりします。 筆者も最近諸事情で楽天カードを登録したのですが、今まで溜まりづらかったポイントが一気に貯まるようになり、本を買ったりガソリンを入れたりとネットショッピング以外でも至る所でポイントが貯まりやすくなったのでお勧めします!RAZER BLACKWIDOW CHROMA v2レビューまとめ
今回はRAZER社から発売されたRAZER BLACKWIDOW CHROMA v2のレビュー記事になりました。
メカニカルスイッチにより確かな入力感と爽快感の得られるキーボードで、いろんな製品が出ており選択肢も広いので、多くのゲーマーさんに向いているのではないかと思います!
筆者も入手してからゲームプレイングの質が大幅に変わったように思えるので、ぜひ一度手にしてみてください!
RAZER社のキーボードで他のものも見てみたい!という方は下記をご覧ください!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません