PUBG向けおすすめキーボード7選!後悔しない選び方も!

2020年3月1日

pubg-keyboard

こんにちは!TSです。

今回はPUBGに向いているオススメのキーボードを紹介します。

何を隠そう筆者はゲーミングキーボードをこよなく愛しており、10台20台は軽く所持しています。

いずれも使ったことがあるものばかりで、それに加えTSUKUM〇で働いていた時の知識も用いたうえでどういったキーボードが向いているのか、後悔しない選び方を踏まえながら解説していこうと思います。

カズ
カズ
キーボードを変えるだけでそんなに変わるものなんだ?

ラク
ラク
全然違うぞ!世界が変わる!

PUBGにおけるキーボードの選び方

まず最初に、キーボードの選び方ですが、以下の4点に気を付けていただければ良いかなと思います。

配列

キーボードには大きく分けて二つ、日本語配列英語配列があります。

それぞれ使い勝手がかなり違うので、一通り理解しておいてください。

日本語配列

日本語配列のキーボードは日本製のPCであればよく使われているもので、会社や学校などでも普及しているのはこちらになります。エンターの形がカギ型だったり、無変換キーがあったりと言ったなじみ深いものになります。

昔からこの配列を用いていて慣れている、ローマ字打ちを良く行い、チャットやブラウジングもする予定だ!と言う方は日本語配列を選ぶことをお勧めします。

英語配列

英語配列ではエンターキーがコンパクトになっており、変換キーもなく全体的にスッキリした印象になります。

必要キーが限られている分ゲームプレイ上での入力もスムーズに行われ、特にPUBGの様に一瞬のタイプ遅延が命取りになるようなゲームではオススメ出来る形式です。

一方で慣れていない方はタイプミス等を行う可能性も高く、チャットや検索にはあまり向きません。

ガチのプロゲーマーを目指す場合は英語配列を、ゲームもそこそこに、通常の文字入力も考えている場合は日本語配列を選ぶと言った選び方をお勧めします。

更に詳しい解説などは以下をご覧ください。

こんにちは、TSです。今回はキーボードの配列の話になります。配列に違いなんてあるんでチュか?キーボードの配列には大きく分けて日本語配列と英語配列があり、一見あまり変わりないように見えますがよくよく見るとその違いに気づけるかなと思います。この微妙な違いが実は操作感に大きな影響を与え、「扱いづらい」といった感覚に陥ってしまったり、逆に、「自分に合ってる!」といった風になるので、新しくキーボードを購入しようとしている方は是非一度目を通していただきたく思います。日本語配列とは日本語配列のキーボードは普...

キーボードには軸がありますが、こちらも大きく分けると二つ、メカニカル軸メンブレン軸があります。

それぞれの軸によって特性が全く異なってくるため、こちらも併せて紹介させていただきます。

メカニカル軸

メカニカル軸ではキーボードの1つ1つに特殊な軸を埋め込んで作られており、各キーが独立した構造になっています。

一つ一つの軸にバネが採用されており作りこまれているので多少効果でメンテナンスが難しいと言ったデメリットがありますが、反発性が高く、高速入力に長けていると言った特性があります。

また、メカニカルの中でも種類が分かれており、静音性を重視したものから高速入力を追求したものまで幅広く存在しております。

メーカーによって軸の色が違い、一概に何色の軸はどんな特性がある!とは言い切れませんが、ある程度筆者の方でも把握しており別にまとめているので、こちらもご参考にしていただければ幸いです。

こんにちは、キーボードの所有台数が20台を突破しようとしているTSです。ありすぎやろ初めてゲーミングキーボードを購入する際、選ぶべきポイントにメカニカル軸かメンブレン式かといった二大要素で良く迷われる方がいらっしゃいます。この記事ではそもそもメカニカル軸って何?メンブレン式って何?という方に向けて、メカニカルの方に着眼点を当ててメカニカルの仕様とおすすめのキーボードを紹介していこうと思います。また、メンブレン式に関しては別途記事があるのでそちらをご覧ください。メカニカル軸とはまずはメカニカル軸の...

メンブレン式

メンブレン式ではキーボードの内側に一枚のシートが敷かれており、電気的に接触した部分が信号として入力されると言った構造になっています。

価格が控えめでメンテナンスをしやすいと言った利点がある一方で、高速入力や連打にはあまり向いていなくて打鍵感も少ないと言ったデメリットもあります。

個人的な感想になってしまうのですが、PUBGの様に瞬時に判断して入力する必要があるゲームではメカニカル軸を採用したほうが良い気がします。

一応こちらも個別に解説した記事があるので、併せてご覧ください。

こんにちは、TSです!この記事ではメンブレン式キーボードについて詳しく解説しつつ、実際に筆者が触ったキーボードの中でメンブレン式でおすすめできるキーボードを紹介していこうと思います!メンブレンをそもそもあまり知らない、メンブレンの構造はわかったけれども、どれがどう良いのかわからない・・・という方は是非参照していってください!メンブレン式のキーボードもたくさんあるけど、その中でも厳選したものばかりだから安心してね!メンブレン式とは?まずはメンブレンがどのような物かをさっと説明します。メンブレン式...

長時間使用に向いているか

若干軸との話にも関係しますが、特に長時間ゲームをする方に対しては長時間プレイに向いた構造になっているかどうかも大きなポイントです。

キーによっては指置きとしてへこんでおり押しやすくなっているものがありますし、パームレストと言って腕を置くためのスペースが確保されているものもあります。

これらの仕組み(人間工学)があるかどうかも頭の端に置いておくと購入後に後悔することは無くなるでしょう。

価格

価格は非常にまちまちで、安いものだと数千円から、高いものだと数万円まで幅広く用意されています。

必ずしも高いもの=良い、と言ったわけではなく、人によって合う合わないがあります。

もちろんデザインにこだわって高いものもあるので、財布と相談しながらコスパが良い物を選ぶようにしましょう。

メーカー

ゲームブームの影響も相まって、様々なメーカーから多くの製品が発売されています。

その中でもやはり知名度が高く、売上が大きいメーカーはそれに伴った理由があります。

以下のメーカーは外せないので、念頭に置いて貰えればなと思います。

RAZER

RAZERはゲーミングデバイスに加えPCやシャツなども扱っており人気の高いメーカーの一つです。

緑色の3匹の蛇が印象的で、全体的に黒を基調としておりデザイン、使いやすさ、性能いずれをとっても抜群の知名度です。

価格帯も手ごろの物から高級なものまで幅広く揃っており、選択の幅が広いので嬉しいですね!

Logicool

ロジクール社はもともとPC機器を取り扱っている会社でしたが、最近LogicoolGと呼ばれるゲーミングブランドを立ち上げました。

シンプルな構造であって高機能なことに加え、サポート制度が充実していると言った点も魅力的です。

特に年内であれば問い合わせるだけで新しい製品を送ってくれると言った神対応でもあるので、補償サポートを利用して長く使用したい方は外せないメーカーですね!

Kingston

メカニカル軸を多く扱うKingstonはコンパクトなものが多く、カスタマイズ性にも富んでおりさらには耐久性も高いので携帯用として保持しておくのも良いですね。

意外とゲーミングキーボードは大きいものが多く、マウスの稼働領域が狭くなってしまう傾向にある中、このような規格のキーボードは重宝します。

スポンサーリンク

目的別PUBG向けゲーミングキーボード

それではさっそく、本題に入っていきましょう♪

カズ
カズ
イェーイ♪

テンキーレスの高反発![Alloy FPS Pro]

メーカーKingston
メカニカル
LED6通り
長期使用
キー配列EU

Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1 テンキーレス 赤軸はキングストン製のテンキーレスメカニカルキーボードになります。

テンキーがなくコンパクトで場所を取らず、MXCHERRYキーと呼ばれる特殊な赤軸キーを採用していて打鍵感も良く反発性も高くなっています。

USBケーブルは取り外し可能で断線による障害にも強くなっています(買い替え可能)

LEDに関しては光方は6通りと少ないですが、PUBGに対応したプレセットがあるのでそのまま用いることが出来ます。

カズ
カズ
テンキーレスかつEUキーだから慣れが少し必要かも!

LightSpeed搭載の爆速キーボード![G913]

メーカーロジクール
メカニカル
LED1,680万色
長期使用
キー配列JP

G913はロジクール製のゲーミングキーボードの中でも新しく、ワイヤレスかつLIGHTSPEEDと呼ばれる技術を用いているので入力速度も爆速です!

更にタクタイル、リニア、クリッキーと呼ばれる3種類の軸を選ぶことが可能で、いずれもメカニカル軸ですが打鍵感が全く異なってきます。

このシリーズは筆者も愛用していますが、購入して後悔したと感じたことは一回もありません。

しいて難点をあげるならば価格が2万円超えとすこし財布にダメージがあることくらいでしょうか。

ラク
ラク
高い分、それに見合ったクオリティを誇ってるぜ!

コスパを求めるなら![Hyper Alloy Core RGB]

メーカーKingston
メンブレン
LED1,680万色
長期使用
キー配列JP

Hyper Alloy Core RGB HX-KB5ME2-JPはメンブレン式のキーボードですがアンチゴースト機能を搭載しておりゲーミングプレイに向いており、何より安いと言ったポイントが魅力的です。

他のゲーミングキーボードが1万円台のなか6,000円台は非常にコスパが良く、さらにキーの同時押しに対応、耐水性も高くちょっとやそっとでは壊れない構造などゲーム初心者でも安心して使いこめます。

いきなり高いキーボードを購入したものの、壊れてしまったではもったいないので、このように初心者の方は入門用のキーボードを最初に利用するのが良いでしょう。

カズ
カズ
もちろん、中級者以上でも安心して使える!

紫軸を搭載の高スペックキーボード![Razer Huntsman Elite]

メーカーRAZER
メカニカル
LED1,680万色
長期使用
キー配列JP/EU

Razer Huntsman EliteはRAZERシリーズの中でも最高品質のキーボードで、紫軸と呼ばれる特殊なメカニカル軸を用いられています。

パームレストがついており腕置きも出来て長時間プレイにももちろん対応、さらには高耐久で1億回の打鍵(キーストローク)にも対応していると言った鋼タイプのキーボードです。

ラク
ラク
一生使えそうな・・・

デザイン、スペック、耐久性いずれの面でも最高ランクで、その分高いですが決して損をしないクオリティです。

詳しいレビューは以下をご覧ください。

こんにちは!TSです!本日はなんと、RAZER製品のゲーミングキーボードの中でも最高ランクと名高い人気のキーボード、RAZER HUNTSMAN ELITEを入手することができたのでそちらのレビューをしていこうと思います!おおお!ついにか・・・!デザイン、使い心地、機能、どれをとっても値段に見合った性能だったので、その辺の魅力を中心に伝えていこうと思います!RAZER HUNTSMAN ELITEについてまずはRAZER HUNTSMAN ELITEの基本的な概要を紹介していこうと思います。パッケージ内容梱包内容としては以下の通り。キーボード本体とパームレス...

大きなパームレストが大人気![G213]

メーカーLogicool
メンブレン
LED1,680万色
長期使用
キー配列JP

G213は発売から4年以上が経過し、大抵のキーボードが世代交代していく中で、未だに人気を博しており、amazonの売り上げランキングでも常に上位を占めているキーボードです。

お手頃なのはHyper Alloy Core RGB HX-KB5ME2-JPと変わりありませんが、こちらは6cm弱に及ぶパームレストが特徴的で長時間利用に向いておりメンブレン式なので長時間の使用にも向いていると言う点があります。

唯一のネックポイントは大きすぎる点ですが、その点を差し引いてもコスパの面で充実しており特に初心者の方にはお勧めできると断言できるキーボードです。

こんにちは、実はキーボードでバンドに出たこともあるTSです。数あるゲーミングキーボードの中でもコスパの面から人気のあり、大きなパームレストも特徴であるG213 prodigy、今回はそちらを入手したのレビューしていこうと思います。キーボード違いだよね発売から数年経つにもかかわらずアマゾンランキングの中でも常に上位を占めるG213、メンブレン軸であり、メカニカル軸が主流の昨今でも不動の人気を誇るその真髄に迫っていこうと思います。設定方法あたりも詳しく掘り下げて解説するぜ!G213についてG213の基本的なデータについて...

メタリック仕様でおしゃれなキーボード[G512]

メーカーLogicool
メカニカル
LED1,680万色
長期使用
キー配列JP

G512はロジクールのメカニカルキーボードの中でコスパが良く、早打ちも可能でメタリックな仕様上長期利用も可能なキーボードです。

押下圧が重めでストロークも深いため、しっかりとした打鍵感を覚えることが出来ます

G512 GX BLUE CLICKY 軸

こちらもG913同様、キーを3種類から選ぶことが可能で自身に合ったものを選べます。

こんにちは、TSです!今日レビューするのはロジクール社から発売されたゲーミングキーボード、G512になります。このG512ですが、キーの種類が3種類あり、本日紹介するのはGX BLUE CLICKYと呼ばれる青軸ではっきりとした打鍵感と打鍵音があるものになります。もちろん、どんな音なのかも後々アップするので購入を検討されている方は是非参考にしてみてください!ほかの軸よりも音が響くよ!G512 GX BLUE CLICKYについて最初にG512 GX BLUE CLICKYの基本的な情報を紹介していこうと思います。概要G512は2018年にLogicool社から発売された...

選択肢が非常に広い![Razer BlackWidow Elite]

メーカーRAZER
メカニカル
LED1,680万色
長期使用
キー配列JP/EU

BlackWidow EliteはRAZER社から発売されているメカニカルキーボードで、緑軸、黄軸、橙軸の3種類×日本語配列、英語配列の2種類の計6種類の中から選ぶことが出来ます。

パームレストがついていて長時間の使用に向いており、右上のダイヤルで音量調整やスクロールと言ったちょっとした操作もワンタッチでできると言った強みを有しています。

性能的にはHUNTSUMAN ELITEの下位互換になるものの、コスパがぐっと跳ね上がり、ほとんどのユーザはHUNTSUMANのスペックを持て余してしまう(世界大会トップレベルなら別ですが・・・)ので、十二分にこちらのキーボードで対応できると言えます。

こんにちは!TSです。今回はついに、RAZER社から発売されている人気のBLACKWIDOWシリーズの中でも最高ランクのRAZER BLACKWIDOW ELITEを入手できたのでそちらのレビュー記事を書いていこうと思います。他のBLACKWIDOWには無いような高機能な性能が搭載されていたので必見ですよ!ちなみに今回のは軸はオレンジ、配列は英語だよ!オレンジ軸の仕様についてはこっちの記事を、英語配列って何?って人はそっちの記事を読んでくれ!RAZER BLACKWIDOW ELITEについて最初にRAZER BLACKWIDOW ELITEのスペックについて触れていきます。パッケー...

併せて欲しい!

一通りキーボードを紹介させていただきましたが、それ以外にもオススメの製品があるので併せて紹介させていただこうと思います。

マウス

キーボードがあるならもちろん、マウスもあるわけでして、こちらも筆者が選んだ選りすぐりの物を紹介させていただいています。

チョロ
チョロ
呼ばれた気がするでチュ~

DPIの設定や握ったときの感覚、センサの感度等でゲームに大きな影響が出てくることは言うまでもありません。

それらの情報をまとめて書いているので、併せてご覧になってみて下さい。

こんにちは、TSです。今回紹介するのはPUBGに向いているおすすめのマウスになります。FPSをプレイする際マウスは何を使っているか尋ねると、ガチプレイヤーこそゲーミングマウスを使用していることが多いのですが、初心者やあまり上達しない方の多くは市販の通常マウスだったり、PCについてきたセットのマウスを使っていることが多々あります。中には「弘法は筆を選ばず」と言ってその人の技量はデバイスには依存しない、と言い切る人もいらっしゃいますが、長年ゲームデバイスショップで働き実際に多くのFPSをプレイしてきた立場から...

パームレスト

今回紹介したキーボードの中にはパームレストが付いていないものもいくつかありました。

そういったものに関しては個別に購入することで可用性を高めることもできるので、もしデスク回りにスペースがある場合は検討しても良いかなと思います。

左手用キーボード

RAZER ORBWEAVER CHROMA 親指

中には少し変わったキーボードである左手専用キーボードと呼ばれるものもあります。

これは親指でキー入力が出来てそれ以外の指でWASD等の移動を含んだキー入力ができると言ったものです。

カスタマイズ性も高く、キーの種類も20種類以上あるので1台持っておくと便利です。筆者もいくつか持っており、別途レビューや比較記事を用意しているので是非読んでみて下さい。

こんにちは、TSです。PCでゲームをするときに普通のキーボードを使ってプレイするのも良いのですが、「できれば画面の前に手を置きたくない」、だとか、「もうちょっと操作感を変えたい」といった要望がある方も多いのではないでしょうか。キーボードよりも持ちやすいデバイスとかあると良いよな!今回はそんなぜいたくな悩みを解消するために、左手用デバイスの存在と、特におすすめできる製品を5つに絞ってご紹介しようと思います!中にはアナログスティックを搭載しており、指での直感的な操作が出来る代物もあります!左手専用!?...

ラク
ラク
見た目もかっこいいし、持っておきたいぜ・・・!

パソコン

PUBGは結構処理が重いため、それなりのスペックを用意しないと動きがカクついたりいきなり落ちてしまったりといった弊害も考えられます

快適にプレイするにはある程度グラボやメモリを気にする必要があり、そのあたりの選び方を以下に載せるので併せてご覧ください。

PUBGを始めたい、既にやっているけどなかなかパフォーマンスが上がらないと言う方は最初にゲーミングPCを用意する必要があります。PUBGの様にとっさに判断してアクションを起こす必要があるゲームでは特に通常のPCでは遅延が発生し、なかなか相手に勝てない状況も十二分にあり得ます。筆者も最初は業務用のノートPCで遊んでいましたが結果が付いてこず、思い切ってゲーミングPCに変えたらそれなりにスコアが上がったのでその時の体験も交えながら、PCの選び方なども書いていこうと思います。弘法は筆を選ばずっていうけど、ゲームでは...

モニター

パソコンのスペックが高くてもモニターのリフレッシュレート次第では滑らかに動かない可能性もあります

その状況を避けるためにも、ストレスが発生しないスペックのモニターを選んでいきましょう。

PUBGでゲームをプレイする際、推奨スペックのPCを用意してネット回線も完璧!そんな状態なのにカクカクしてどうもやりづらいと感じたことはありませんか?もしかするとその原因はモニターにあるかもしれません。え?モニターってただPCからの信号を映すだけじゃないの!?!?実はモニター側にもリフレッシュレートと呼ばれるものがあり、この値が低いとPC本体の性能がどんなに高くてもスムーズに描写することが出来ません。結果として敵の微細な動きを見逃してしまい負けにつながる可能性も十二分に考えられます。その為ここではモニ...

ヘッドセット

ヘッドセットは敵の位置や距離を測るためにあると便利なデバイスです。

モニタからの音でも勿論ある程度把握できますが、それとはけた違いに没入感が変わってくるため一緒に持っておくと良いでしょう。

特に7.1chサラウンド対応の物がオススメで、それらの仕様なども踏まえて以下の記事にまとめてあります。

PUBGをプレイする際、マウスやキーボードと言った入力系のデバイスが試合結果に直結することは想像に容易いと思います。しかしプロを目指す場合それだけでは足りず、「音」をしっかりと聞き取る必要があります。音!?それがゲームにどんな影響を与えるの・・・??足音の方角で敵の位置を把握したり大きさで距離を測ったり?そういった機能を搭載したヘッドセットをしっかり選ぶかどうかで結果に大きく影響してきます。大抵のヘッドセットは所持しており、それ以外の物もTSUKUMOに務めていた際に売っていたものばかりで製品仕様はしっ...

お得にお買い物をしよう♪

可能な限り製品の魅力を極力お伝えしてきました。

もし購入したいと思われた場合、可能であれば極力安く購入したいですよね?

そんな方に向けて最後に、安く購入するための手法をいくつか紹介します。

プライム会員

プライム会員ではprimeのマークがある商品であれば送料無料で購入できます。

送料無料は馬鹿にできなく、年間10回程利用する方であれば、年会費の5,000円弱をさらっと回収できてしまいます。

もしまだプライム会員に入っていない方で、結構amazonで買い物をする方はこれを機に会員になってみるのも良いのではないでしょうか!

プライム会員であれば何回でも送料無料になるだけでなく、ビデオが見放題だったり書籍が買えたりとお得な特典が沢山あります。

また、最初の30日間はお試し期間で無料なのでその間だけ利用して気に入らなかったら退会することで年会費も発生しません。


筆者も数年前からずっとお世話になっていて、唯一年会費を払っても満足できるような制度だと思っているので気になる方は是非試してみてください!

クーポンの活用

amazonでは時期や条件を満たせばクーポンを使えることもあり、クーポンの中には15%OFFや1,000円OFFと言った破格なものもあるので見逃さないようにしましょう。

使い方は価格の下に現れるチェックボックスをクリックし、チェックを入れるだけの簡単なお仕事で利用できます。

カードでお得に!

楽天で購入する場合は楽天カードを契約することでポイントが多くもらえたり割引が適応されたりします。

筆者も最近諸事情で楽天カードを登録したのですが、今まで溜まりづらかったポイントが一気に貯まるようになり、本を買ったりガソリンを入れたりとネットショッピング以外でも至る所でポイントが貯まりやすくなったのでお勧めします!

PUBG向けオススメキーボードまとめ

今回はPUBG向けのオススメキーボードをいくつか紹介させていただきました!

いずれも使い勝手が良くデザインも良好、ゲームに勝てるようなシステムを搭載したものばかりなので、是非これらを使用して勝ち抜いていただきたく思います。

スポンサーリンク