[AKRacing ONE PIECE]レビュー/デザイン・座り心地共に最高ランクのゲーミングチェア
こんにちは、TSです!
今回は、ゲーミングチェアの中でも最高峰の使い心地とデザインで人気の高いAKRacing、その中でも最新のワンピースモデルを入手したので、さっそくレビューしていきたいと思います。
特にゲームを長時間プレイする方にとっては嬉しい仕様も多く含まれていたので、ぜひ参考にしてみて下さい!!
因みに今回紹介するモデルはチョッパーモデルになります。
AKRacing ONE PIECEについて
最初にこのAKRacing ONE PIECEの概要をざっと紹介していきます。
そもそもAKRacingとは?
AKRacingとはゲーミングチェアを専門に製造している企業で、今までも多くのゲーマーに愛されるチェアを多々リリースしてきている企業になります。
歴史としては2000年からレーシングシートの開発に携わり始め、2005年にゲーミングチェアの分野にも進出し始めてきたため急速にシェアを拡大している勢いのある企業になります。
特に最近ではFPSやTPSをはじめ、PS4やSwitchなどのコンシューマゲームもデスク上でプレイする方が増えてきており、長時間椅子に座っていることも多くなってきました。
普通のオフィスチェアや元々デスクトップに付属していた椅子を使っている方も多くいらっしゃるかと思うのですが、長時間同じ体制で座っていると肩や腰に負担がかかり凝ってしまったり姿勢が悪くなってしまったりすることもあります。
そんな中で登場したのがこのAKRacingであり、より長時間ゲームをしても体に負担がかからないような構造になっており、形状も体を覆うような形で、ヘッドレストやクッションが付いており体の形に合わせてフィットしてくれるため疲れにくく体への負担を最小限にしてくれています。
どんなところで使われている?
今ではゲーマーご用達ともいわれ、FPSの大会などでは多く目にすることになり、世界中ではやりのe-sportsでも実際に使用された実績があります。
ヨドバシカメラやビックカメラなどの大手家電製品店に行くとPCコーナーやデバイスコーナーでもよく目にすることが出来ます。
それだけではなくIT企業などの時代の流れに敏感な企業ではオフィス用品として取り入れているところも少なくないと言われています。
※参照(https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1100703.html)
長時間座っていても負担が少ない作りになっているため、ゲームはもちろんのこと、デスクワークなどにも向いていることがうかがえますね!
多くの大会で用いられてきた歴史がありますが、日本でこのAKRacingのチェアが浸透し始めたのは2015年頃からで、なじみが少ない方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
今後、E-sportsの選手と同じように鍛えていきたい、プロゲーマーを目指す、といった方は環境を合わせるといった意味でも非常におすすめできます。
AKRacing ONE PIECEのスペック
AKRacing ONE PIECEのメーカーから提示されているスペックは以下の通りです。
椅子の高さ | 128-135cm |
座面幅 | 39cm |
座面奥行き | 56cm |
座面高さの調節幅 | 35-42cm |
回転台直径 | 65cm |
アームレスト高さ | 28-35cm |
背もたれ高さ | 93cm |
賞味重量 | 25kg |
総重量 | 28kg |
箱の寸法 | 88.5×68×39cm |
価格 | オープン価格(49,800円前後) |
カラーバリエーション | 赤(ルフィ) 緑(ゾロ) 青(サンジ) 橙(ナミ) 桃(チョッパー) |
実際に箱で届いたときデカすぎてどこに収納すべきか小一時間迷いました。
また、椅子全体の高さは公式サイト通り、約135cmとなっていました。
パッケージ内容
実際に箱の中に入っていたのは以下のようになります。
背もたれ、座部、キャスター、各種パーツなどありますが、それらの特徴は次項で詳しく解説します。
各パーツの特徴
この先、実際に組み立てる過程で見た各パーツの特徴を紹介していきます。
実際の組み立ては事項で紹介していきます。
背もたれ
まずは背もたれ部分です。
横幅55cm、高さ93cmと表面積も広く体が大きい人でも問題なく寄りかかれるサイズになっています。
何よりワンピースキャラのロゴが印象的で可愛らしさもあるので好感が持てます!
一方で裏面はシンプルなデザインになっています。
座部
次に座る部分(座部)を見ていきましょう。
しっかりとした作りで幅39cm、深さ50cmなのでこちらも大の大人でも負担なく座ることが可能で、逆に体が小さい方の場合はランバーサポートによって深さを調整できるので問題なく座れます。
裏面を見ていただけると分かるのですがネジで複数個所がっちりと固められており安定性も高くなっています。
キャスター
椅子の足となるキャスターですが、素材はポリウレタン製でありゴム製よりも耐久力と柔軟性が高く、床面への損傷を最低限に抑えるようになっています。
また、5つに分かれているのでバランス性もよく横滑りも抑える構造となっています。
組み立て
次に組み立てについて見ていきます。簡易的な説明書が付いており、写真を撮りながら組み立てていったにも関わらず30分弱で完成したので決して難しくはありません。
STEP1
最初に背もたれ部のネジ4本を付属のレンチによって取り外します。
STEP2
座部の保護材を取り外し、STEP1でネジを取り外した背もたれのネジ穴と座部のネジ穴を合わせます。
STEP3
STEP1で取り外したネジを再びレンチで取り付けます。
この時、最初に4ヵ所すべてを先に仮止めし、次に1ヵ所ずつ固く締めていくとうまく留められます。
STEP4
左右のサイドカバーを黒ネジで取り付けていきます。
ネジを強く締めすぎるとカバーが破損する恐れがあるので注意です!
STEP5
左側のカバーを付けます。
こちらも強く締めすぎないように注意しましょう。
STEP6
座部裏面のネジ4ヵ所をレンチで外します。
STEP7
シリンダー固定台を座部の裏側に合わせてネジで固定します。
シリンダー固定台の向きは座ったときに高さ調節のレバーが右手側に来る向きで固定します。
STEP8
ガスシリンダーにカバーをかぶせ、シリンダー固定台の穴に差し込みます。
カバーの被せ方は下図を参照してください。
正しく取り付けるとレバーが少し持ち上がります。
STEP9
キャスターをベースの5本足の各穴に差し込みます。
キャスターの取り付けが完了したら椅子本体とガスシリンダーに差し込みます。
この段階で一応は椅子として機能します。
STEP10
ヘッドレストを付ける場合はそのまま被せるか背もたれ上部の穴からゴムを伸ばし、クリップで固定します。
STEP11
ランバーサポートは背もたれ上部の穴と、座部の隙間にベルトを通して背面で固定します。
これで完成形になります。
ランバーサポートは任意の高さに変えることもできますよ!
実際に使ってみて
実際にこのAKRacingチェアを使用してみて良いと感じた点を他の(ゲーミング)チェアと比較して紹介していきます。
良い点
吸衝性が高い
素材が非常によく弾力性があり、座部に厚みもあるため思い切り座っても勢いを受け止めてくれて座り心地がめちゃくちゃ良いです。
他の安価な椅子の場合、素材が良くても厚さが薄いため下のフレームにお尻が当たってしまって痛みを感じたり、そもそもクッション性がなく長時間座っていると血行が悪くなってしまうので使い心地も必然的に変わってきますね!
普通の椅子の場合床ずれみたいな感じで痛くなるようなこともこの椅子では起こらないので無意識に集中がそがれてしまう事を防げます。
角度の調整が180度まで可能
椅子の角度ですが、約90度~180度まで倒すことが出来ます。
疲れたら椅子を倒して寝ることも可能ですね!
他の椅子ではそもそも倒せなかったり、倒せたとしてもせいぜい150度ほどで、ここまで倒せる椅子は多分AKRacing以外にはないでしょう。
ただ調子に乗って頭に体重をかけすぎるとそのまま倒れてしまうのでその点だけ注意しましょう!
造りがしっかりしている
耐重性も高く、脚の部分がしっかりしているのでかなり重さへの耐性もあります。
勿論高さを変えることもでき、デスク回りに対して柔軟に対応させることが可能です!
作りこみもしっかりしており、背中に体重をかけてもぐらついたり軋む音がすることもまずなく、安心して使うことが出来ます。
気になる点
次に気になる点ですが、以下の2点だけです。
アームの角度は変えられない
アームに関しては高さを設定可能である点と横の幅もネジを外して移動させることで調整が可能です。
ただ、アームの角度を変えることが不可能で、角度もいじりたい場合はAKRacingのさらに上位モデル、Pro-Xを購入する必要があります。
腕の置く角度も拘りたい、という方は改めてPro-Xも選択肢に入れてみると良いでしょう。
お高い
価格はオープン価格という事ですが、大体amazonで購入すると税込50,000円ほどはかかります。
こうしてみるとかなり高いように思えますが、作りがしっかりしており、耐久性も高く、体への負担も非常に少ないので費用対効果は良いと断言できます!
逆に怖いのが、この椅子を真似てデザインを似せ、安価で販売しているメーカーもあり、安いからと言ってそちらに飛びついてしまう事です。
ぱっと見で見たことある形状だけど安いから買いだ!と思って購入するとすぐに壊れてしまったり、座り心地が悪くて余計疲れてしまったりと後悔することになりかねないので、しっかりと調べて購入するようにしましょう!
AKRacing ONE PIECEの口コミ
AKRacing ONE PIECEの口コミも見てみましょう。
AKRacing ONE PIECE ルフィ
ワンピースコラボゲーミングチェアもの凄くいい座り心地です✨
これで快適なゲームライフがおくれますね♪
ですが、真の目的はそう
この椅子に座りながらONE PIECEのコミック読んでアニメ観て…ワンピースライフがおくれるぅうううう!!!!
((((((*'ω'*三*'ω'*三*'ω'*)))))) pic.twitter.com/NuCIuBzIcV— アオッキ~公式 (@AosukeSnow) July 26, 2019
特にワンピースファンにとってみれば喉から手が出るほど欲しい一品ですね!
[PR]ゲーマー女優・綾那さんが感じた『AKRacing ONE PIECE』の魅力。快適さで長時間座っている疲労が軽減 https://t.co/10ZTOMtgcy#AKRacing#onepiece#ゲーミングチェアpic.twitter.com/q6FFna35jq
— 電撃オンライン (@dengekionline) September 10, 2019
ゲーマー女優の綾那さんもその魅力を語っています。
AKRacing ONE PIECEのよくある質問
AKRacing ONE PIECEの質問もまとめてみました。
- 寝られますか
- フラットにはならないので熟睡は難しいかもしれませんが、仮眠程度ならできるでしょう。
無理に体を上に持って行くとひっくり返りますw←体験済みww - 耐荷重はいくらまでですか?
- 150キロと明記してあります。
- キャスターが全て押し込めないのですが、、、
- 力の問題ではなく、マニュアルの写真のようにキャスターに親指、押し込む台座に他の指で、指の力だけで押すとスコッと入りますよ
- その他には問題があるところはないのですか?すわり心地とか
- 書斎机用に購入しましたが重厚感は有りません。パソコン椅子としてなら十分と思います。すわり心地は少し硬く、背もたれにも小さな座布団を使っています。
お得にお買い物をしよう♪
可能な限り製品の魅力を極力お伝えしてきました。 もし購入したいと思われた場合、可能であれば極力安く購入したいですよね? そんな方に向けて最後に、安く購入するための手法をいくつか紹介します。プライム会員
プライム会員ではprimeのマークがある商品であれば送料無料で購入できます。 送料無料は馬鹿にできなく、年間10回程利用する方であれば、年会費の5,000円弱をさらっと回収できてしまいます。 もしまだプライム会員に入っていない方で、結構amazonで買い物をする方はこれを機に会員になってみるのも良いのではないでしょうか! プライム会員であれば何回でも送料無料になるだけでなく、ビデオが見放題だったり書籍が買えたりとお得な特典が沢山あります。 また、最初の30日間はお試し期間で無料なのでその間だけ利用して気に入らなかったら退会することで年会費も発生しません。 筆者も数年前からずっとお世話になっていて、唯一年会費を払っても満足できるような制度だと思っているので気になる方は是非試してみてください!クーポンの活用
amazonでは時期や条件を満たせばクーポンを使えることもあり、クーポンの中には15%OFFや1,000円OFFと言った破格なものもあるので見逃さないようにしましょう。 使い方は価格の下に現れるチェックボックスをクリックし、チェックを入れるだけの簡単なお仕事で利用できます。カードでお得に!
楽天で購入する場合は楽天カードを契約することでポイントが多くもらえたり割引が適応されたりします。 筆者も最近諸事情で楽天カードを登録したのですが、今まで溜まりづらかったポイントが一気に貯まるようになり、本を買ったりガソリンを入れたりとネットショッピング以外でも至る所でポイントが貯まりやすくなったのでお勧めします!AKRacing ONE PIECEレビューまとめ
今回はAKRacing ONE PIECEのレビュー記事になりました。
筆者は今までゲーミングチェアを使うことは無く今回初めて使用してみましたが、かなり快適に感じゲームにもより一層没頭できました。
勿論ゲーミングだけでなく仕事にもおすすめなので、ガチでゲームを目指す方、仕事場で導入を考えている方、ワンピースが好きな方はこれを機にぜひ入手してみましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません