ゲーミング環境をDIYしよう!パーツ・工具類はどこで買う?
ゲーミングPCを自作していると、今度は
と言った要望も出てくるのではないでしょうか。
その場合自分でデスク周りをDIYしてみるのもアリです。
海外では、ゲーミングマシンを自作する際、PCケースをデスクそのものとし、マシンとデスクが一体化した「デスクPC」の制作事例がたくさんあります。
そのようなゲーミング環境の構築や、ゲーミングPCを自作するには、様々な必要なパーツや工具が必要となります。
本記事では、電子部品や工具を取り扱うRSコンポーネンツで手に入る、パーツや工具についてご紹介していきます。
海外のゲーミング環境DIYの例
Project Alternate 4K Build “COMPLETE"
2015年のプロジェクトで、もう5年前にはなりますが、4K仕様のデスクPCを自作しています。
もちろんPCスペックなども気になるところですが、なんといってもデスクをゼロから設計し、MDF(中密度繊維板)などを使って制作するところから始まり、次にPCパーツをデスク
内部にすべて取り付け、最後はLEDが輝き豪華に仕上がっていくという様子は、見応えがあります。
参考:https://linustechtips.com/topic/363710-project-alternate-4k-build-complete/
Project: Ravage – Custom Watercooled Computer Table Build by 17 yr old.
こちらも2015年のプロジェクトで、なんと17歳の高校生が水冷のデスクPCを自作しています。
完成後、3年間が経過した際の写真も公開されており、自身のゲーミング環境を満喫している様子が垣間見えます。
こうしたデスクPCに必要なデスク型PCケースですが、既製品のデスク型PCケースを購入すると20万円はかかります。
参考:https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1256184.html
ただし自作の場合価格を抑えられるので、是非一度、自作してみてはいかがでしょうか。
プロ仕様のパーツ・工具類ならRSコンポーネンツ
ゲーミング環境DIYや、ゲーミングマシンの自作に取り組む場合、必要となってくるのが工具類やパーツ類です。
秋葉原の電気街で購入するのももちろん良いのですが、最近はオンラインでも大抵のものは手に入ります。
そんな中、「プロ仕様」のものを選びたいという方にお勧めなのが、エンジニア御用達の「RSコンポーネンツ」です。
PCの電子部品(ひずみゲージなどの各種センサ)や工具等を50万点超取り扱っており、世界32ヵ国へオンライン販売を行っています。
以下に、必要な工具やパーツを紹介していきます。
工具
ドライバーガイド:自作マシンの組み立て時のドライバーセットで迷ったら、こちらのガイドが便利です。
ハンドソー(のこぎり):PCケースの自作時など、素材を切るときはハンドソーがおすすめです。
パーツ
LEDテープ:ゲーミング環境はとにかく光らせたいという方におすすめです。
なお、LEDについて基礎から知りたい方は、LEDガイド(LEDの種類)が便利です。
ケーブルマネジメント
ケーブル:マシンの配線に必要な各種ケーブルがそろっています。
スパイラルチューブ:ごちゃつきがちなケーブルのマネジメントに最適です。
結束バンド:こちらも、ケーブルマネジメントに役立ちます。
デスク関係
スライド式キーボード台:一般的なデスクにとりつけることで、人間工学に基づいた姿勢を
とりやすくなり、長時間のPC使用でも疲れにくくなります。
3Dプリンタ
3Dプリンタ:中には3DプリンタでPCケースを自作した事例もあります。そこまで大きなも
のは作れないかもしませんが、アレンジの幅が広がります。
お得なキャンペーン
最後に、お得なキャンペーン情報についても触れておこうと思います。
2020年12月31日までの期間限定プレゼントキャンペーン
今なら、ご購入金額に応じてもれなくプレゼントがもらえるキャンペーンが実施されていま
す。2020年12月31日までの期間限定です。
※キャンペーン詳細は必ずリンク先を参照してください。
初回購入限定特典(2021年3月31日まで)
また、初めての注文の場合、8,000円以上の購入で20%オフとなるセールを開催しています
。
※キャンペーン詳細は必ずリンク先を参照してください。
まとめ
CPUなどの電子部品を組み立てるだけにとどまらず、デスク周りからゲーミング環境をDIY
するには、様々なパーツ・工具が必要となります。
プロ仕様のパーツ・工具をオンライン購入できるRSコンポーネンツ社では、今ならお得なキ
ャンペーンも実施中です。
この機会に、ゲーミング環境のDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません